生麦の塾 自立学習RED

横浜生麦教室のBLOG

😎親子喧嘩が国語力を・・・!😎

こんにちは!

自立学習REDの月野です。

f:id:yokohamanamamugi:20210920200837j:plain

さて・・・

保護者の皆様・・・

しっかりと親子喧嘩していますか~??
 

 
「しっかりとって何やねん!?」って突っ込み、入りますよね~きっと(笑)
 
でも、喧嘩をするほど仲が良いって言いますよね??
 
喧嘩も、一種のコミュニケーションです。
 
しっかりと喧嘩しましょう(笑)
 
これは、私の完全な経験談、そして持論になってしまうのですが・・・
 
『国語力とは、コミュニケーションで培うもの』
 
があります。
 
どういうことかと言うと、
 
最近の子どもたちを見ると、ある物が欠如しているんですね~
 
国語力が欠如しているのは確かなんです。
 
ただ、国語力といっても、色々種類はありますよね。
 
具体的に挙げたときに・・・
 
それは何か・・・
 
そう・・・
 
『語彙力』
 
です。
 
つまり、皆
 
『言葉』
 
を知らないんですよ~。
 
もしくは、『言葉』を知っていても、

 

使いどころがわかっていない
子どもが多いです。

 
だから・・・
 
作文が書けない
 
難しい文章が読めない
 
会話が下手で、言葉に詰まる
 
などなど、もっと挙げられますが・・・
 
じゃあ、どうすれば『語彙力』って鍛えられるの??
 


「本を読みなさい!」
 

 
いやいや、それは無責任すぎでしょう(笑)
 
そんな本読んでましたか??
保護者の方もそこまで読んでないですよね?
もちろん私もです笑
 
じゃあ、どうすれば??
 
ここで、最初に戻りましょう。
 
つまり、
 
親子のコミュニケーション
 
です。
 
会話の中で、実際に難しい言葉を使ってあげるんですよ。
 
そうすると、子どもははじめ『???』の顔をします(笑)
 
しかし、
 
文脈からその言葉の意味を予想し、そして自分も使おう
 
とします。
 
私は、これを親子喧嘩で鍛えてもらいました(笑)
 
母親としょっちゅう喧嘩をしていましたから、その際に母親から難しい言葉を言われるんですよ。
 
小学生1年生のときに母親と喧嘩をして、
 
「そんな稚拙な考えはやめなさい!!」
 
って怒られたことは今でも鮮明に記憶に残っています。
 
だって、小学1年生が『稚拙』なんて言葉知りませんよね?(笑)
 
(※私の家では、喧嘩中でも知らない言葉が出てくると、一旦休戦をし、その言葉の意味と使い方を教えられるという謎の習慣がありました・・・)
 
いつも、
 
「お母さんに喧嘩で勝ちてぇ~」
 
と思っていた記憶もあります(笑)
 
これは極端な例にしても・・・
 
本を読ませるなんかよりも、よっぽど

 
会話をする
 

 
という方に傾いてほしいなと思いますね。
(もちろん読書がだめと言っているわけではない)
 
意味と使い方さえ知っていれば、作文も出来ますしね。
 
是非、世の保護者の皆さま、
 
『難しい言葉』
 
を会話の中で使うのもありかも?!

体験授業、随時受付中です!

(中学3年生は、受付終了しております)

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
こちらから匿名で、色々な質問受け付けております。
お気軽にご質問ください♪
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHFInfcNjxCd_2PWkOVuPf5jbfsCZj_FGf6MwPIGzmFaJWeg/viewform?usp=pp_url
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
自立学習RED横浜生麦教室
tel:0455035656

自立学習RED横浜生麦教室ホームページ
https://www.jiritsu-red.jp/school/yokohamanamamugi/?utm_source=googlemap&utm_medium=maplink

 

お気軽にお問合せください!(^^)!

 

yokohamanamamugi.hatenablog.jp

 

yokohamanamamugi.hatenablog.jp